登山靴と山岳テント専門店 バックカントリー穂高


Aug. 2011



これから、山登りをはじめられる方へ

どんな事でも、はじめたばかりの時は

何も、わからない物です。

もちろん、道具の事とか
わからなくて、あたりまえです。

私も、はじめた頃は、そうでした。

わからない方のために
我々登山店のスタッフが
いるのです。


わからないことがわからない方は

『山、はじめます。』

と、お気軽にご相談ください。

まずは、BC穂高特製の

「登山基本装備表」

をお渡しします。

その装備表を見ながら
ご一緒に考えて行きましょう。

もちろん、はじめてにふさわしい
山もご案内します。

すべての装備を一気に揃える
必要はありません。

まずは、最低限必要な装備から・・・

お店では、忙しそうにバタバタしている時も

あるかも、しれません。

でも

声をおかけください。

BC穂高 店長 太田






登山靴のぴったりフィット保証



バックカントリー穂高は
あなたの登山が、快適に歩ける
登山靴を提供します。

登山靴の快適な履き心地とは?

長時間山を歩いていても
靴のフィット感が原因で
足が痛くならない登山靴です。


BC穂高は、登山靴の快適な履き心地を
保証します。


山を歩く1歩が

快適で

お客さまの足型に

ぴったりフィットの登山靴を

ご提供します。



BC穂高の登山靴で

笑顔の向こう側にある"満 足"を体感しください。







ツイッターからコメントお待ちしています。
山のこと、BC穂高へお問い合わせなんでもどうぞ。

BC_HOTAKAをフォローする


Twilog



8月31日 (水)



BC穂高で販売している登山靴は
北アルプスや八ヶ岳、南アルプス
中央アルプスなどの山域を楽しむために
最適な登山靴。

中には、ローカットでも楽しめたり
ハイキングシューズでも楽しめる
山はあるけど、どんな山でも快適に
歩ける登山靴は、やはりシャンク入り。

登山道には、ふわふわの落ち葉、丸太の橋
泥んこ、岩場、鎖場、ガレ場、ぬかるんだ道
滑りやすい雪渓など、あらゆる状況が待ち受けている。

それらのあらゆる状況に快適な登山靴で
歩くのが、安定感もあり、膝への負担を
やわらげてくれる。

やっぱり、トレッキングブーツと呼ばれる
シャンクの硬さが程良い登山靴で歩いたほうが
楽しい。

ぼくがこよなく愛するLOWA TAHOEの
登山靴は、日本中、どんな山道でも快適な
履き心地を与えてくれる靴である。

んん、お客さまたちを誘って
秋の山をのんびり歩きたいなぁ~。



愛知から燕岳を登って来られたMさんご夫婦

BC穂高で、水とバケツを調達し、登山靴の洗浄とお手入れ完了






今年から、本格的に山に登りはじめたKさん

LOWA TAHOEでぴったりフィット。

これから、登山教室などにも是非ご参加ください。




神奈川から燕岳~常念岳へ縦走しに来られたKさん。

登山前に、BC穂高で、登山靴のフィッティング。

LOWAのUK9.5を履いて、歩いて、帰りにお手入れ講習

履き心地は、ばっちり。ということで、一安心。







発売中!


男の隠れ家10月号 という雑誌






登山靴について、太田が大いに語っています。

いま、全国で、発売中!


『男の隠れ家 10月号』







登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月30日 (火)



夏の忙しさも過ぎ去ったような
静かな平日の火曜日。

もう、定休日にしてもいいような
感じである。

BC穂高は、これから、2階のフロアの
営業準備のために、スタッフを3人~4人
の体制にする準備を進めている。

いまは、池ちゃんと2人だけど
近く、面接も控えていて、着々と
準備中なのである。

8月は、もう終わり、9月になるが
北アルプスの登山季節はこれからが
ベストシーズンなのだ。

天候も安定するし、空も高くなり
蒸し暑さが、さわやかな風にかわる。

天気が良ければ、澄んだ青空に
山の稜線がくっきりと見える
壮大な景色に出会えることも。

9月が、表銀座コースの
ベストシーズンなのだ。

”テントを持って出かけよう~

という気分にさせられる今日のお天気だった。






発売中!


男の隠れ家10月号 という雑誌






登山靴について、太田が大いに語っています。

いま、全国で、発売中!








登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月29日 (月)



登山靴のフィッティングのご予約の
お客さまが、朝の5:30分にご来店された。

前日に、ご予約いただき、今日はこれから
燕岳から常念岳へ2泊3日で山を歩かれる。

さっそくの馴らしが、表銀座縦走なのだ。


お客さまの足形は、やや横に広い。

ゲージでは、28.0cmが実寸で
LOWA TAHOE PROの場合は
UK9.5でぴったりフィットである。

念のため、店内でじっくりと試し履き
していただいた。

下山後に、もう一度ご来店いただき そのときに、お手入れ講習を受けていただく
フルコースで、登山靴をご購入いただいた。








登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月28日 (日)



男の隠れ家という雑誌は
いま、全国のスーパー、書店、コンビニ
インターネットなどで発売されている。

いまは、週末秋の山へ (10月号)が
山の特集号となる一冊。

BC穂高では、登山靴のことで
大いに語らせていただいた。

登山靴のことも、読んでいただきたいが
他の記事も、なかなか読みごたえがある。

ぜひ、一冊買って読んでいただきたい。

もうすぐ、秋山シーズンがやって来る。


ぼくは、今まで観た紅葉の山で
いちばん綺麗だった記憶がある山は・・・

もう10年以上前に、パタグライダーの
フライトツアーに行った山形県。

風が悪く飛べないときに観光ツアーに
切り替えて、ロープウェイとリフトを
乗りついで登った山形蔵王の紅葉だった。

カナダの国旗に描かれているカエデが
綺麗な緑と、黄色、赤のグラデーション。

ひんやりとした澄んだ空気と
秋の日差しに照らし出された見事な
紅葉だった。







シリオで、お手入れ講習のお客さま。









登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月27日 (土)



東京の加藤さんからひさしぶりに
電話がかかってきた。

「太田さん。男の隠れ家ていう雑誌を
パラパラめくってたら、見慣れた人が
でてきたんで、電話してしまいました。」

男の隠れ家は28日発売とお聞きしていたので
びっくり。

それを聞いて、さっそく、近くのSEIYUに
買いに行くと、棚に1冊だけ並んでた。

むむ、1冊だけか?

この場合は、立ち読み用に一冊は最低
置いておいたほうが良いように思えた。

これを、買っていいのか?それとも、買わないほうが
いいのか?一瞬悩んだけど、結局買ってきた。

本を買って帰ったら、登山靴のフィッティングを
ご予約いただいていたSさんご夫婦がご来店されていたので
さっそく、本業に戻った。

お客さまも、すこし、見せびらかすように
お見せして、何故か優越感に浸る。

べつに、特別なことでもないけど
本屋さんに並ぶとうれしくなってしまう。

内容は、ぼくの登山靴への考え方を
そのままに、押しつけがましくもなく
避難や中傷的な事もなく、かわいい
登山靴たちのことを、率直に書かれている。

さすが、ライターさん。

文章が、読みやすく、やさしい。

しばらく、男の隠れ家が、テーマに
なるだろう。

登山靴のフィッティングからお手入れ講習までの
フルコースで、ご案内しています。

是非ご覧ください。

※雑誌の中に読者アンケートのハガキが
はさまれていますので、購入された方は必ず
投函してください。






フィッティングに来られた
Sさんご夫婦は、お2人で
登山靴を新調された。

これから、北アルプス制覇まで
ゆっくり、山歩きを、お楽しみください。








登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月26日 (金)



いま、ヌバックレザーの登山靴のお手入れに
使用するヌバックローションのブラウンカラーが
欠品している件で

輸入元へ問い合わせたところ・・・

たまたま、2代目の副社長が電話に
出られた。

”この商品は、需要が少ないので
今後、取り扱いをやようと思っています。

”ぼくには、この商品が必要です。

”これがないと、TAHOEのお手入れに
困ります。

と言って、今後も輸入してもらえるように
交渉した。

TAHOEの数だけ、このローションは
必要なのである。

いままで、需要が少なかったのは
登山靴のお手入れ方法をショップスタッフも
含め、みんな知らなかっただけ。

ヌバックローションのブラウンカラーが無いと
長年履いてるTAHOEは、ぼくの靴みたいに深みのある
綺麗なブラウンカラーには、ならない。

ぼくが、全国のヌバックレザー登山靴愛好者へ
お手入れ方法を教えていくということで
BC穂高分だけ輸入してもらえることになった。






2階ショップの内装工事中!壁はこんな感じに・・・








登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月25日 (木)



午前中、ご来店いただいたお客さまは
愛知県から、登山靴のフィッティングに
来られた。

お客さまは現在、スカルパのクライミング向けの
ブーツを履いていて、長時間の下りで足の
小指が痛くなるという。

お客さまに、登山靴とクライミング用に
作られたクレッターシューズの違いを
ご説明して、トレッキングブーツを試し履き。

LOWAのヌバックレザーの登山靴に
足を入れた瞬間、スカルパとの違いに
驚かれていた。














登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月24日 (水)



最近、登山靴のお手入れ講習は
講習後に、YouTubeの動画の存在を
お客さまに伝えている。

登山靴の手入れをするとき、ワックス類の
順番などを忘れられても、YouTubeの
動画を見ていただければ大丈夫なのである。





ビデオレター1 【ヌバックレザー登山靴のお手入れ講習 】 ・・・





ビデオレター2 【ゆうじ君のLOWA TAHOEの登山靴お手入れ 】 ・・・
2年間お手入れしていなかった
かわいそうな 登山靴を救え!







登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月23日 (火)



夏の終わりを告げるような
ちょっと寂しい静かな雨の一日。

2階フロアの工事は、ようやく
壁紙の発注となった。

2階フロアは、建築基準法と
お友達になるため、壁は、壁紙に
なる予定。

個人的には、壁も板やコンクリート
などで、装飾したいけど、壁紙もいいかな。





登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月22日 (月)



停滞前線?梅雨前線?秋雨前線?

どれとも、言えないような
寒冷前線が、日本列島にかかっている。

昨日から、その前線が南下して
気候は、一気に秋のように涼しくなった。

まだ、暑い日もあるだろうが、気圧配置が
めちゃくちゃである。

この傾向は、ここ数年続いていることだけど
太平洋高気圧が、理想的な位置よりも
東にずれている。

今年の夏は、さらに、高気圧の勢いが
弱く、梅雨の末期に梅雨前線を、大陸の
彼方へ押し上げることに失敗している。

中途半端に、北海道あたりまでしか
押し上げることができなかった。

そのため、この夏は、ジメジメした
気候がつづき、からっとした夏空になる
ことがなかった。

このまま、秋雨前線となり、停滞すると
これからやって来る秋の台風がとんでもない
進路をたどるかもしれない。

現に、今まで接近したり、上陸した台風は
考えられないような進路を通って来た。

もし、巨大な台風が、南岸より真直ぐ
太平洋から、関東地方に上陸してしまうと
かなり危険である。

お天気のことなので、まだどうなるか?

わからないが、少々注意が必要だ。




雨が降る、お盆明けの月曜日。

なんて、静かな平日だろう。

涼しくもなったし、そろそろ登山教室を
はじめよう。

と、思った。




LOWA TAHOEの2足目を新調された
Kさん。お手入れ講習で、ピカピカ。








登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月21日 (日)



根から燕岳を登りに来られた3人組の1人が
レンタル登山靴をご利用。

お客さまは、忘れてきたわけでもなく
最初から、レンタル登山靴をご利用に
なられるご予定だったそうだ。

お客さまは、北アルプス初登山で、島根では
ハイキングシューズを履いて山に登ってる。

アルプスは、そう来れないので、アルプス用の
登山靴ならレンタルでいい。

ということのようである。

レンタルは、それもあり。


BDのトレッキングポールの先のゴムは
劣化が早い。

BDのポールにも、LEKIのゴムでもサイズが
ピッタリなので、最近は、LEKIのゴムをすすめている。

しかし、ゴムを付ける場所と、取り外す場所を使い分ける
必要があるけど、どこでもゴム付けを強要してくる人がいるから
説明しづらい。

ここ数年、お客さまは、ゴムを、無駄に失くしすぎる傾向なのだ。




あさ、燕岳にむけて歩き始めたけど
途中で雨が激しくなり、出発したばかりと
いうこともあり、引き返してこられたお2人。

帰りに、BC穂高の登山靴お手入れ講習を
お受けになり、東京へ帰られた。

こんど来るときは、天気が晴れるといいね。






登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月20日 (土)



YASU(ツイッター@yaslibraperseus)さんが
ご家族で、ご来店された。

目的は、YASUさんのお姉さんのトレッキングブーツの
フィッティングである。

お姉さんの足形は、日本人には珍しく、細めの
足形である。

いろいろ、お試しいただき、LOWAメリーナで
ぴったりフィットした。

お姉さんのフィッティングをしていると
YASUさんのお父さんまで、足のサイズ測り
フィッティング。

TAHOEを気に入られて

『よっしゃ、買った!』

どうも、お父さんは衝動買い?
ご家族みなさんが驚かれていた。


つぎのお話し・・・

LOWA TAHOEのサイズが
UK7でいいのか?UK7.5が良いのか?
わからなかったため、試し履きしていただいた。

レンタル用のTAHOEの
UK7をお使いいただき、山でいちど履いて
本当の試し履きを体験されたお客さまは
UK7では、小さかった。

今日ご来店時に、TAHOE PROの
UK7.5を、お手入れ講習後にお渡した。

レンタル用の登山靴は、なかなか、重宝している。




お手入れ講習で、ピカピカになったLOWA
お客さまは、ぼくの靴のようなピカピカで味のある
TAHOEに仕上げるため、念入りに磨かれていた。






登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月19日 (金)



午前中、地元紙の市民タイムス社が
2ヶ月にいちど、発行されている
サテライト通信という別紙の取材に来られた。

9月5日に閉じ込められるカラー版の冊子で
秋のトレッキングに向けた情報の中に、用具の
特集をされるということで、協力依頼をいただいた。

先日、アルペンで購入されたハイキングシューズで
槍ヶ岳を登り、下山時に足が痛くてご苦労された
お客さまのように、多くの方が登山靴で失敗されている。

できれば、そういった失敗を防いでほしい
という気持ちで、取材協力させていただいた。




常念岳を登った帰りに、お手入れ講習のお客さま

昨年は、ご両親が、おそろいのLOWAを購入いただいた。

今回は、息子さんの登山靴を新調され、親子登山。

これからも、この登山靴で、お楽しみください。






登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月18日 (木)



グレゴリーのZ30というモデルは
人気モデルで、この夏は、入荷する度に
売れていき、お店に滞在時間が少ない。

今日は、2個入荷して約3時間で
完売してしまった。

Z30が人気の理由は、サイズが30リットル
というほどよいサイズで、日帰りでも山小屋泊
の登山でも、また、街中でも使用できる事だろう。

雨蓋がファスナーで開閉し、アクセスも楽。

パッキングもしやすく、物の出し入れが簡単なことが
人気の秘密ではないだろうか?

休憩の度に、いちいち雨蓋を開け、紐をほどき
物を出したら、また閉じていく作業が、時には
面倒なことがある。

日帰りや軽いトレッキングに30リッターほどの
リュックをお探しの方は、このZ30をご検討されては
いかがだろうか?
















登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月17日 (水)



登山靴の足が痛い。

という、女性のお客さまが
ご来店された。

足が痛いは所は、足首。

痛さを感じる症状をお聞きする。

ピリピリ、痛いという。

ぼくが、その靴は、キャラバンという
メーカーの靴ですか?

と尋ねると、そうだという。

以前にも、キャラバンの靴で
足首が痛くて泣きながら3日間歩いた。

というお客さまが、シリオに買い替えられて
快適に山が歩けるようになったお客さまがいた。



お客さまに靴を見せていただき
とりあえず、サイズなどを確認する。

サイズは、悪くないが、ソールに芯も
入っていないハイキングシューズである。

お客さまは3日間、槍ヶ岳を登られて
その下りで、あまりの痛さに、平らな所からは
サンダルに履き替えて、下山されたそうだ。

なんと、サンダルより履き心地の悪い靴と
言うことになる。

お客さまの足形は、少々幅広の扇形の足形の
持ち主である。

シリオの552ヌバックレザー登山靴で
フィッティング。

キャラバンのシューズとの圧倒的な履き心地の
違いに、驚かれていた。







女性の足形向けに創られた SIRIO 552 GTX

木型を3E+のワイドタイプのヌバックレザーで

日本人の女性のちょっと横幅が広い、多くの方が

快適に履かれている。






登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月16日 (火)



登山はやっぱり、テントだよね。

というお話を、お客さまと会話する
ことが楽しい。

山テントは、荷物が重くなることに
一歩を踏み出せない方が多いのではないだろうか?

確かに、日帰りや、山小屋泊での山登りより
荷物は重くなることは事実である。

しかし、荷物の重さは、だんだん慣れてくる。

体が慣れると、意外に重さが苦にならなくなる。

それより、テントの自由さや、山食を楽しむ
ことがやめられなくなる。

雨のテント設営や、撤収も嫌な作業だけど
気持ちのいい景色に出会えたとき、キャンプが
できる場所なら、どこでも泊まれることもいい。

山小屋に泊まる登山も楽しいし、テントを楽しむのも
山を楽しむ幅が広がる。

食住を持って山を歩いていると、自然との調和を
より深く感じることができる。

ぼくは、テント登山が好きだ。











登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月15日 (月)



昨年、ご夫婦でLOWAの登山靴を
新調されたお客様が、息子さんを
連れてご来店された。

明日から、家族3人で、常念岳に
登られるということで、息子さんの
登山靴をフィッティングさせていただいた。


地元の高校生の2人の兄弟が、お母さんに
連れられてご来店。

2人は、明日から、お爺ちゃんお婆ちゃんと
常念岳に日帰りで登られるそうで、レンタル登山靴を
ご利用いただいた。




9:00~12:00まで、お店を一時閉店して
アルプス公園の迷路とやらに行ってきた。
たまには、チビたちと息抜き。



登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月14日 (日)



お盆真っ盛り。

お盆中の穂高駅前は
観光で来られた観光客で
賑わっている。

午後には、登山客も入り混じり
駅前も、店内もごっちゃごちゃ
になる。

午後2時から、4時ごろまで
狭い店内の人口密度が過密になり
入店制限ギリギリの状況になった。

これから、山ガールを目指す
女性たちがご来店された。

まずは、登山靴から選び始める。

ここで、山ガールといえば、派手な
ウエアを思い浮かべる。

最近は、ファッション性を重視した
ハイキングブーツが、ミーハーな
日本のメーカーが販売に力を注いでいる。

BC穂高では、そういった趣旨で商品を
扱っている訳ではないため、単純に
登山靴としてのクオリティーを追及している。

すると、そういった流行に乗ろうとしている
商品は、BC穂高の基準に満たないシロモノが
多く、店頭に並ぶことは、まずない。

BC穂高で販売する登山靴やその他の製品は
北アルプスなどの本格的登山に耐えられる
ことが、必修条件である。

BC穂高で、登山用具を購入し、槍でも
穂高でも、常念や燕でも、登れなければ
意味がない。

まずは、北アルプスを歩くために最低限必要な
登山靴に装備されている部分などをお客さまに
ご説明し、納得いただいて、フィッティングを
開始した。

ハイキングブーツやハイキングシューズという
名称で売られている登山靴風の靴。

アルパインブーツ、マウンテンブーツという
名称で売られているロッククライミングブーツ。

それらの靴が、登山量販店では、入り混じって
販売されている。

そこを間違えると、辛い登山になることが多い。


つぎに、レインウエアを選んで、バックパックを
カリマーの40リットルで基本的な3点セットが
揃った。







登山靴をご購入され、お手入れ講習を
お受けいただいたお客さま。

ヌバックレザー登山靴・お手入れ講習(YouTube)はこちら




登山用具の販売スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月13日 (土)



登山靴のソールが剥がれかかっている
女性のお客さまがご来店された。

これから、燕岳を1泊2日で、ツアー登山に
ご参加される。

お客さまの足形は、LOWA足で、メリーナの
レンタル登山靴をご利用された。


つぎに、電車に登山靴を置いたまま
降りてしまった男性のお客さまがご来店。

お客さまの登山靴は、その電車の終点である
大町駅で預かってもらうことになり、ひとまず
登山靴レンタルをご利用された。


16時ごろ、登山靴のソールが加水分解で
完全に破損してしまっている女性がご来店された。

登山靴のソールが破損して駆け込まれる
お客さまの多くは、その場で修理してくれ
と要求される。

もちろん、加水分解でボロボロになった
ソール部分は、ソールを張り替えないと
使い物にはならない。

しかし、加水分解は、カビ菌の増殖が
原因でおこる場合がほとんどで、靴本体にも
うようよ。

ぼくの個人的な意見としては
気持ち悪いから、買い替えたほうがいい。

と思う。

そのお客さまは、ぴったりフィットな
LOWAメリーナを新調されて、明日からの
登山に履いて行かれることにされた。


お盆中ということもあり
登山の装備を揃えるお客さま
というよりは、最後の足りないもの
を調達されるお客さまが中心。

その他、忘れ物で駆け込まれる方も
ポツポツ。













先日、LOWA TAHOEを新調されたOさん。
今日は、山帰りにお手入れ講習で、ピカピカ。

Oさんも、YouTubeのお手入れ講習を見て予習をされていた。









スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月12日 (金)



グレゴリーのZ30は、何故か、入荷するたびに
売れてしまう。

だから、お店に並んでいる時間が極端に短い。

なぜだろう?

Z30の特徴は、雨蓋式リュックのような形状でも
雨蓋部分が、ファスナーで開閉する。

リュックサックから、水なり、行動食なり
何かを取り出そうとすると、雨蓋のバックルを
取り外し、紐を緩めて、荷物を出し、また
しまうのである。

それが、けっこう、面倒なことだと
思っている人が、ぼく以外にもいることだろう。

Z30は、ファスナーだけで、物の出し入れができる
のである。

日帰りから、山小屋泊の荷物に対応するサイズで
背負い心地は、グレゴリーフィットなのである。












お手入れ講習のために東京からご来店のお客さま









スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月11日 (木)



山登りを楽しんでいるお客さまと
話したり、お買いもののアドバイスを
させていただくのは、たのしい。

ぼくたち登山ショップのスタッフの
仕事の醍醐味である。

お客さまと、山の計画のお話ししていると
スタッフのぼくも、一緒に山を歩いている
感覚になる。

実際に山に行かなくても、不思議と
山に行けるのだ。

あさ、お客さまから電話がかかってきた。

「太田さ~ん。今奥穂の山頂です。」

「ではまた~。」ぷちっ、ツーツーツー

たったそれだけの電話だった。

でも、一瞬、電話の向こう側に広がる
ぼくが、今までに観たいちばん素晴らしい
絶景が広がる奥穂の山頂に立っていた。

登山ショップのスタッフは、自分が
なかなか、山に行けなくても・・・


お客さまと一緒に山を歩いている
感覚を感じられるからこそ、この仕事は
続けられる。




涸沢から見た奥穂高岳









スタッフ募集中!詳細はこちら




BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月10日 (水)



暑い日中が終わると、夕方からは
急激に涼しくなる安曇野。

お盆に登山されるお客さまで
夕方に一時的な大繁盛状態?

BC穂高は、お店が狭いので
少しお客さまが入ると、大盛況に
見えてしまう。


でも、昔のBC穂高はひどかった・・・


お店には、効率の悪い什器や棚が並び
通路は、人がすれ違いできないどころか
体を横に向けないと、商品にたどりつかない
ほどだった。

いまでも、狭さは健在で、やはり、お客さまが
商品を見ている通路は、だまって通ることが困難。

すみません。

と声をかけて、通してもらわないと
通行できない。

でも、今は、だいぶ改善できた。


ご来店された女性のお客さまは、足のサイズが
22.0cmと、小柄な足形の持ち主で、前回に
ご来店されたときに、ぴったりのサイズがなく
取り寄せることになった。

今日も、取り寄せた22.0cmの登山靴や
新入荷したLOWAの登山靴から、いろいろ
試し履きしていただき、LOWA TAHOEが
ぴったりフィットした。


先日、海外で購入された双子のご兄弟から
グレゴリーのトリコニーを譲り受けたという
180cm以上で大柄の男性のお客さまがご来店された。

そのお客さまは、どうも、ウエストベルトの
パッドが合っていないので、交換したいという
ご相談だった。

グレゴリーの大型パックは、ウエストのパッドと
ショルダーハーネスが、体型に合わせてサイズ交換
できるシステムになっている。

お客様は、Mサイズのハーネスで、お腹のあたりが
ぼくと同じように、少々前に突き出している。

ウエストパッドは、Lサイズに交換しても
お腹は、凹むことはなく、Mサイズで、良い
ことになった。

その翌日、奥さまをお連れになり、グレゴリーの
DEVA60をフィッティングさせていただき
今日は、山岳テントを新調された。

涸沢に行かれるということで、準備は整った。

楽しんできてください。



旦那さまの登山靴のお手入れ用に、ヌバックレザー用の
スプレーを探しに来られた奥さま。

空き缶をご持参され、BIWAX スプレーを
購入されるご予定だった。

「これで、いいんですよね?」

と、お客さま。

「・・・良くはありませんが、この空き缶と同じものです。」

というぼくの言葉に、一瞬止まった。

「ええええええ・・・・!!」

という奥さまに、ぼくは、事情をお話しした。

スプレーだけでいいよ。とお店の店員さんに
言われて、それを信じて、スプレーだけかけていると
皮の脂分が不足し、やがて、カサカサの紙みたいに
なってしまうことを説明し、ワックスを塗る方法も
あることをお話しした。

お客さまは、スプレー缶を棚に置き、どうすればよいのか?

興味津津のご様子で、ぼくが、説明するから
旦那さまの登山靴を持ってきてください。

とお願いして、帰られた。

1時間ほどして、再び、先ほどの奥さまが
旦那さまと、その登山靴も連れてこられた。

とりあえず、お手入れグッズを一式ご購入され
登山靴のお手入れ講習を実施。

ぼくが説明しながら、実演していると

旦那さまは、ニコニコしながら見ている
その横で奥さまは

「えええええええ・・・!!!!」

と熱狂ぶり。

登山靴のお手入れに、驚きまくっていた。


いや~、今日も、一日 暑かった。


登山靴のお手入れ講習のご夫婦









BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月9日 (火)



2Fの新店舗フロア工事の遅れについて
大いに語ります。


12月末に前のショップが立ち退く
という話から、一転二転した。


1月が、2月、3月になり
結局すべての立ち退きが4月になった。

その間に震災が起こり、計画を進めていた
工務店さんや資材に影響が出た。

2月から工事を着工して、6月にオープンする
予定が、3月になっても立ち退きが終わらず
結局、工務店さんが別の仕事を入れてしまった。

あたりまえのことである。

一旦、工務店さんとの段取りがつかなくなった
2階の工事は、結局自分たちの手でやっていくしか
方法はなくなった。

そこで、床材や材木を丸太の師匠に
手配していただき、棚や内装工事も
丸太の師匠にお願いすることになった。

そして、5月、6月と、2回に渡り、製作して
いただいた棚やカウンターを納品していただいた。

その間に、床板を貼り、塗装して、大工のYさんの
おかげで、舞台が完成した。

まだ、棚や什器、カウンター、テーブル、椅子
玄関の木工工事など、丸太の師匠のお仕事は
まだまだ続くが、3回目の納品が8月20日になり

完成は、9月に持ち込むだろう。

前店の立ち退きに4ヶ月もかかったことは
誤算だったけど、秋のオープンに向けて
着々と気持ちだけは、準備が進んでいる。


そして、今、9月のオープンに向けた
スタッフを募集している。

数名の応募があるものの

3名のスタッフが必要で、当然だけど
女子力も必要なのだ。



スタッフ応募方法はこちらを







BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月8日 (月)



あさから、もくもく積乱雲が発達していた。

その積乱雲は、夕方4時ごろからゴロゴロと
雷を鳴らし始めた。

その、ゴロゴロ、バキバキ、バンバンという
雷の音は、1時間ほど、鳴り続け、やがて
雷雨というか、豪雨が降り始めた。

雷は、次第にひどくなり、このビルが
積乱雲の真ん中あたりにさしかかった時
このビル横の電柱に、雷が命中した。

時刻は、5時27分。

真っ暗な店内に非常灯のだけが、灯っている。

しばらくして、復旧するか?

と思っていたけど、自動復旧はされず
結局、閉店時間まで、停電のまま
あとは、電力会社さんにお任せして帰宅した。

停電は、うちのお店が入っているビルと
となりの金物店だけが停電の様子で
その他の周りのお店やビルや信号機も
停電していないようだった。








BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月7日 (日)



グレゴリーのバルトロ65が75より
にわかブームになっている。

大きすぎないリュックサックという
のも、荷物をコンパクトに軽量に
まとめることにつながる。

実際に、75と65の大きさは
あまり変わらない。

リュック自体の重さも100gの
差でしかない。

ぼくなら、どちらを選ぶだろう?

1人で行く時や、ガイドの仕事では
ないときは、テント泊でも、60リットルの
リュックを選ぶことが多い。

ガイドのときは、山小屋泊であっても
いざというときのために80リットルを
持っていく。

自分のリュックに余裕があると、お客さまの
トラブルに対しても、対応しやすくなる
ためである。

お客さまの荷物を持ったり、場合によっては
そのリュックを使用して、人を担ぐ時もある。

もちろん、65リットルでも十分に
使える。

だから、どちらが良いか?と聞かれると
どちらも。と答えてしまう。



グレゴリー大型パックのオーナーの悩み。

今日は、80リットルがいいかな? 65リットルにしようかな?









ビデオレター 【山岳テントの設営 教室 エアライズ2編 】 ・・・





BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月6日 (土)



登山靴のソールが破損してしまい
登山口から、駅前まで戻ってこられた
女性のお客さまがご来店された。

お客さまは、5人くらいのグループで
常念岳に登りに来られ、上高地まで
縦走される計画である。

今日の登山は、常念小屋までなので
約4時間で目的地に到着できる。

さっそく、お客さまの足にあった
登山靴をフィッティングさせていただいた。

お客さまの足は、素直なLOWA足の
持ち主で、すんなり、ぴったりフィット。

お客さまは、晴れた表情で、登山靴を
新調され、元気に登山口に向かわれた。



今朝の信濃毎日新聞で、BC穂高の
レンタル登山靴の記事が掲載された。

ここ数日は、登山靴の破損で、駆け込まれる
お客さまが毎日のようにいらっしゃる。

現在も、レンタルをご利用されて
山を歩かれている方が3人。

登山に来られたが、登山靴を忘れられたり
ソールの破損などのトラブルで
お困りの方のお役にたてればと思う。














BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月5日 (金)



お盆登山に向けて準備をされている
お客さまがぞくぞくとご来店される。

中でも、北海道に行かれるという
お客さまが多いことに驚きである。

今の時期の北海道は、気持よさそうだなぁ。



BC穂高2階フロアの完成間近に伴い

BC穂高で、登山用にテントをはじめて
購入されるというお客さまには、ご購入された
テントを使用して実際に設営をしてみる教室を
はじめた。

山でテントを張る場合、気をつけなくては
ならない事がたくさんある。

その中でも、初めての方が、失敗しない
ように、危険なことを優先にお話しさせて
いただいている。

とくに、張り綱の張り方、空気の出入り
強風時の対処方法など、ご説明する
ことはたくさんある。

これから、山テントをはじめられる方は
ご相談に来てください。




アライテント エアライズ2は、快適なソロテントとして
人気の山岳テント。最大2人でも使えるため重宝する。

その山岳テントには、設営時に若干コツがあり
それを、お店では、ご購入時に、実際に設営しながら
ご説明させていただいている。





まずは、本体の設営。ポールを差し込んで、本体を立ち上げる。





山岳テントは、軽量でシンプルに設計されていることがポイント

1人でも簡単に設営することが可能です。






このアライテント エアライズ2のオーナーのYさん。

山で使うことを最優先に考えられ
あらゆる気象条件、山岳地域の特性を
隅々まで考えられたアライテントの
エアライズ2は、最も信頼のできるテントです。





BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月4日 (木)



最近、ぼくの登山靴を見に来られた
というお客さまがご来店される。

ぼくが履きこんだ登山靴を見られるのは
少々恥ずかしい気もする。

でも、9年履いても、現役のぼくのLOWAは
なかなか、味が出ている。

今をときめく派手なデザインの
クライミングブーツでは、長年履いても
こうはいかない。

レザーのブーツは、履きこんで
磨きこむと、素敵な味わいがでてくる。

ぼくが、こよなく愛するLOWAの
登山靴は、つぎに、3足目を用意している。

いまの登山靴もまだ、履けるため
そろそろ、5回目のソール交換にだそうかな。




ぼくのLOWA1足目は、サレックというTAHOEの前モデル
2足目が、このTAHOEで、9年前に購入した。
3足目の、TAHOEも、ワックスを塗って、今は棚に展示してある。





BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月3日 (水)



ここ数日、登山靴を忘れてこられた
お客さま、登山靴のソールが破損して
しまったお客さまが毎日のようにご来店される。

登山靴が破損して買い替えなければ
ならないお客さまは、そのままフィッティングして
新しい登山靴をその場で、購入していただければいい。

しかし、登山靴を忘れてこられたお客さまや
今は、登山靴を買い替えられないという
お客さまのために、BC穂高では今年から

レンタル登山靴をはじめた。


登山靴の忘れ物、ソールの破損で
お困りの方のお役に立てればいい。


夏山シーズンは、ここ北アルプスへ
全国から山を登りに多くの方が来られる。

遠方から、せっかく北アルプスに来られたのだから
できれば、予定通りの山に登って、楽しんでいただきたい。

装備のトラブルに気が付いたら、すぐに
BC穂高まで来ていただければ、100%では
無いけど、ほとんどは、何とかなる。

BC穂高は、だから、あさ4時から営業しているのだ。




加水分解しているミッドウレタンソール







登山口で、完全にソールのラバーが剥がれ落ちた靴







ソールの接着剤の寿命で、手でも簡単に剥がれるようになった靴





BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月2日 (火)



グレゴリーの大型リュックサックである
バルトロ、トリコニーなどの60~80リッター
モデルのフレームSサイズが欠品している。

きょう、グレゴリー社から、キャンペーンの
案内と、プレゼント用にお弁当箱?が10個
届いた。

大型リュックのキャンペーンはいいけど
夏山シーズン真っ盛りの今。

欠品のため、ほしい、グレゴリーのリュックを
首をなが~~くして、入荷を待っている
ぼくや、お客さまにとって、お弁当箱は
どうでもいいことのように思える。

でも、購入された方にプレゼントだそうだ。





夏休み限定のあかねの売店は繁盛している。







グレゴリー社より、PACK FITTERに任命されました。











対象商品・・・バルトロ、トリコニー、DEVA、パリセード、ホイットニー

プレゼント・・・グレゴリーTOOL BOX(非売品) 先着9名様限り





BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!





8月1日 (月)



最近、LOWAの登山靴でも
漏水によるゴアテックスの防水不良が
持ち込まれるようになった。

これは、あってはならないことだけど
現実に、シリオでも、ローバーでも
実際におきている事態である。

完璧な防水を約束しているゴアテックス
ラミネートの登山靴の品質について
これから調査が必要だ。

最近、ゴアテックス社が、完全防水保証を
一部保証という表現で、保証制度を変えようと
していることが、伝わってきている。

これは、何を意味しているのか?

完全防水と謳いながら、実際のところは
完全では無いということなのか?



お客さまから、購入されたばかりの
LOWAの登山靴が、漏水している
ということで、漏水検査のためお預かりした。

弊店で、いちばん簡単な漏水検査をし
それから、メーカーさんに検査に出す。

そして、最終的に、ゴアテックス社にて
遠心分離機のような装置で、検査をし
保証対象が決められる。

このときに、完全保証となれば、新品交換にて
対応される。

でも、漏水が確認されれば、製造上の欠陥であり
不良品として、良品へ交換されるか、全額返金にて
賠償されるのが、世の中のルールである。

しかし、一部保証というのは、修理にて、対応
するということらしい。

靴を分解しないで、漏水修理ができるのか?

ただ、撥水スプレーをかけるだけ?のような
メーカーの口頭での説明もあり、不安を抱かずに
いられない。

雨の中、新品の登山靴の欠陥が原因で、楽しいはずの
山登りが、靴下まで、ぐじゃぐじゃになり、みじめな
登山になるユーザーさんの気持ちを考えて物事を決めてください。





漏水検査中のお客さまの登山靴・・・今のところ、漏水は確認されていない。ほっ!





BC穂高の北アルプス冒険マップを手に入れよう!