登山靴と山岳テント専門店 バックカントリー穂高


10. 2014


「ほたか日記へようこそ!」

安曇野市・穂高駅前 登山専門店
Back-Country穂高の太田です。


ショップを通じて出会った
たくさんのお客様との日々の出来事・・・

山を通じて、知ったいろんなこと


この日記を通じてお伝えしたいこと

そんな気持ちで、ほたか日記を書いています。

また、お店でも皆様のご来店を
お待ちしています。



↓太田からお知らせがあります。






Back-Country穂高の太田です。
この日記をご覧いただき
ありがとうございます。

アイコン画像をクリックして
お友達申請をしてください。




10月31日(金)






 BC穂高






10月30日(木)






 BC穂高






10月29日(水)






 BC穂高






10月28日(火)






 BC穂高






10月27日(月)






 BC穂高






10月26日(日)






 BC穂高




 BC穂高






10月25日(土)






 BC穂高






10月24日(金)






 BC穂高




 BC穂高






10月23日(木)






 BC穂高






10月22日(水)






 BC穂高




 BC穂高






10月21日(火)






 BC穂高




 BC穂高




 BC穂高






10月20日(月)






 BC穂高






10月19日(日)






 BC穂高






10月18日(土)






 BC穂高




 BC穂高




 BC穂高






10月17日(金)






 BC穂高






10月16日(木)


最新バージョンアップデート

昨年購入されたDSPはV1.0〜V1.5

今期最新バージョンにファームウエアの
アップデートでV2.0になり

1つの新機能追加と6つの最適化が
されます。

アップデート時にプログラムによる
セルフチェックを実行するため
機器に不具合が無いかもチェックします。



PIEPS DSP アップデートV2.0 BC穂高







10月15日(水)

リュックサックの役割

1、荷物を入れる

これはあたりまえだのクラッカー

”背中の特に背骨の保護”

背面とフレームは、脊髄パッドの役割

ヒップパッドは腰骨の保護

雨蓋は、後頭部の保護

転落時に背中、後頭部、首、腰骨
鎖骨などの保護とクッション材

よく、アタックザックとか言って
ナップサックを持って頂上を目指す人

ヘルメットだけかぶって
首から下が丸腰状態で歩いてる。

ヘルメットだけじゃあきません。

頭隠して尻隠さず。と思います。

ヘルメットの次は脊髄パッド(リュック)の
役割も考えてください。

北アルプス稜線を歩くには
大型パックを背負ってほしいな。

と思うのです。

バックパック リュックサック  登山用 ザック BC穂高






10月14日(火)

お手入れ講習中のLOWA TAHOE PRO
ワックスは1回塗って磨く前の状態でも

これだけ光沢感がでる。

登山靴のお手入れ協会を設立して
ぼくが会長になった。

1回目の加工で標準マニュアル通りの
WAX加工でこのくらいの光沢を
出すことができれば

『免許皆伝の腕前』

とします。

バックパック リュックサック  登山用 ザック BC穂高






10月13日(月)



アドベンチャーガイズの近藤謙司さんが来る。

近藤さんにお会いするのは何年振りだろう?

たしかカモシカスポーツ穂高店に勤務していた時以来。


近藤 謙司 KENKEN BC穂高



N BC穂高
WさんのBANFFのお手入れ講習で
こんなキャラメル色に変身した。


N BC穂高
富山からご予約にてご来店の女性おふた
ラベーナを購入された。お手入れ講習中!







日本全国の普通の登山ショップで
販売されているレザー革製登山靴は

WAXを塗らなくて良いそうです。

しかも、スプレーだけが良いそうです。

そして、WAXを塗ると
へんてこりんになるそうです。

しかし、

Back-Country穂高で販売
している革製登山靴は違います。

必ず、WAXを塗ってください。

登山靴に愛情が注入されます。

そして、素晴らしい登山靴に返信する。


近藤 謙司 KENKEN BC穂高





10月12日(日)


Back-Country穂高 登山教室

2日目の今日は、地図読み講座です。

お店の教室で机上講習を1時間ほど

地図とコンパスの使い方の基礎を
学習して、つぎに実際の山に登りながら
実地練習です。

山は、安曇野の光城山

ハイエース号で移動して
登山口から高低差約300mの
単純な登山道を歩きながら

地形と地図を見ながら登ります。

山頂に着くまでに、距離感が
いつの間にか身についている

不思議な講習です。



 BC穂高 登山教室




 BC穂高 登山教室




 BC穂高 登山教室




 BC穂高 登山教室






10月11日(土)


今日から2日間

登山教室 基礎講座①
登山の基礎と装備について


今日参加の会員さんは5名さま

あさ8時からはじまった。


机上講習は、登山の基礎的な考え方から
いろんな装備の目的や使い方などを

ひとつずつ実際の道具をみながら
説明していく。



 BC穂高 登山教室




 BC穂高 登山教室





10月10日(金)


GARAKUTA SALE!
開催中

今日も、倉庫の肥やしになっている
段ボールに入ったガラクタの道具たちを

格安な値札を付けて淡々と並べていく。



 BC穂高 ガラクタセール





10月9日(木)


7日の明け方、あかねが通う小学校に
熊が入っていった。

という目撃情報があったようで

早朝から、熊を探す警察官と消防
そして、市の職員や消防団も出動して

熊さがしがはじまった。

そして、小学校の児童は登校禁止。

とりあえず、午後からの登校予定になったが
けっきょく、熊は見つからず、午後も禁止となり

休校になった。

8日も休校で2連休。

そして、昨日は、お店もお休みして
家族4人で、愛知のリトルワールドへ行ってきた。



本日は

11:30よりGARAKUTA SALE OPEN

いろんなモノをさらに追加


 BC穂高 ガラクタセール






10月6日(月)


GARAKUTA SALE!開催中


女性のお客さまがご来店された。

その女性は、最近ヌバックレザーの登山靴を購入され
お友達に、WAXを塗るようにすすめられたそうだ。

そして、ご来店されたけど、ヌバック用のお手入れセットの
値段を聞いて(約1万円)・・・

そんなに賭けれない。

と言って帰られた。


お手入れ用品を購入していただけない
かぎり、ぼくには何もできない。

彼女のヌバックレザーの登山靴は
どうなっていくのか?

心配ではあるが・・・しかたない。


10月5日(日)


本日、GARAKUTA SALE!

9:32 OPEN

9時ギリギリにお店に出勤したら
お客さまが、玄関に並んでいた。

BC穂高はオープンして7年半

ぼくは、お店のオープン前に玄関に
お客さまが並んでいるくらいの人気店を
目指してきた。


今日、遂に、この日が来た。


ぼくの念願だった・・・

お店のオープン前に並んでいるお客さま。

これは。

と思い、記念写真を撮らせていただいた。



 BC穂高 ガラクタセール
あさ、9:30 オープンをまだか、まだか
といった表情で並ぶお客さま




 BC穂高 GARAKUTA SALE
9:32 OPEN!売り場に殺到するお客さま




 BC穂高 ガラクタセール
午後の休憩後、午後の部15:00 OPEN!

オープン前に再び行列・・・うれしい~




 BC穂高 GARAKUTA SALE
GARAKUTAセールのルールが書かれた掲示板です。



10月4日(土)


Back-Country穂高

今日は、GARAKUTA セール初日なのです。

あさから、けっこうなお客さまがご来店され

常に店内は、満員状態でした。

明日も、お待ちしています。



 BC穂高 ガラクタセール




 BC穂高 GARAKUTA SALE






10月3日(金)


あさ、3時に起床して、上高地に向かう。

今日は、Back-Country穂高 企画ではあるが

プロの山岳カメラマンの渡辺幸雄さんの
涸沢写真教室の開催日。

上高地に向かう前に、松本駅でお客さまを
お一人ピックアップ。

一路上高地へ

新しくなった沢渡バスターミナルのパーキングに
車を止めて、タクシーで上高地に入る。

今回のご参加は4名様。

ガイド&講師は渡辺さんで、ぼくは徳沢まで
ご一緒して徳沢でぼく一人引き返してきた。

本当は、涸沢にぼくも行きたかったけど
週末はお仕事になってしまった。

上高地から徳沢までのあいだにも
渡辺さんのアドバイスを聞きながら
ところどころで撮影する。

プロと一緒にカメラを構え、シャッターを
パシャパシャきっていると

ぼくまで、プロになった気分になった。

気分はプロでも、ぼくが撮影した写真は
普通の出来栄えだった。


10月2日(木)


軽井沢からご来店のお客さまは
1か月後にネパールトレッキングを
ご予定されている。

お客さまは、現在7年目のLOWA TAHOEを
お使いになられていて、ソールも張り替え時。

ソール交換には1カ月先のネパールツアーに
間に合うのか?微妙な状況である。

そこで、もう1足新調され、1カ月の間に
履きならそうという。作戦。

今まで履いていたTAHOEははじめのうち
小指の付け根のあたりに一度痛みを感じたが
その後、良くなり、今は何ともないという。

新型TAHOE PROをじっくり試し履きされ
同じサイズで購入された。




10月1日(水)


上田から、登山靴のフィッティングのために
お客さまが飛び込みにてご来店された。

お客さまの足は、小指の付け根あたりに
骨がコブのように出っ張っていて、今履いている
キャラバンは足が痛いという。

LOWAを試してみると、キャラバンよりは
ましだけど、痛くない程度に当たっているようだ。

いろいろ試して、LOWA TAHOEで
調整して履きならすことになった。

小指の付け根の出っ張っている個所は
コロニルの当たり出し用のストラクチャーを
お使いになられる。

良くなればいいけど・・・

履き心地が、どうなっていくのか?

しばらく様子をみようと思う。


<←前の月へ> <HOME> <次の月へ→>