登山靴と山岳テント専門店 バックカントリー穂高


4.2020


< ほたか日記 トップへ戻る > | < 次の月へ >

4月28日(火)




長野県山岳救助隊の危機!!八ヶ岳 阿弥陀岳にて滑落遭難者を県警ヘリで救助。その後まさかの?・・・











4月22日(水)




With-コロナ時代 これからどうする? 自宅でできる登山のためのバランストレーニング











4月16日(土)




コロナ対策営業のお知らせ











4月11日(土)




コロナ対策営業のお知らせ











4月8日(水)




モンベル WIC.クール フィールドマスク




モンベル WIC.クール フィールドマスク





ぼくは、今年の2月まで、マスクというモノに頼らず生きてきた。

風邪をひいても、花粉症の症状が数年前よりひどくなってきても
マスクを購入して着用することは考えたこともなかった。

なので、ぼくは、マスク初心者なのである。

今の情勢では、使い捨てのマスクは、まだ数百枚備蓄はあるけど
いずれは無くなる。

できるかぎり、学校に通う子供たち用にして、ぼくはフィッティングで
お客さまがご来店される時だけウイルス対策のマスクを着用して

日常的にとくに人の多い場所や電車などに乗ることもないぼくは
自宅から絵本館まで車かバイクで通い、お客さまが来られないときは
ひとりで過ごすことが多い。

たまにスーパーなどに買い物に行き、たまに特定の人と会話をする。

そういったときは、布マスクにフィルターを付けたマスクでいいかな。

ということで、いろいろ購入できる範囲でマスクを調達している。

アマゾンやバングッドなどで、中国から医療用のマスクなど何百枚か取り寄せたりも
しているが、いつ入荷してくるかもわからない。

先日、モンベルのフィールドマスクを注文してみた。

このマスクは花粉症対策用に販売され、内側に紙のフィルターを取り付けて
使うようになっている。

ただ、普段に使うには、ちょい抵抗があるが、まぁモンベルだし
登山を楽しむわれわれには、良いのでは?

まだ、在庫がありモンベルのオンラインショップで購入できる。

残念ながら紙フィルターは1枚は付属するけど交換用は完売しているようだ。

付属の紙フィルターは、花粉症対策用としては、手洗いで何度か使えるようだけど
ウイルス対策用としては再使用はおすすめしていないようだ。

まぁ山でも里でもマスクは、本気の抗菌用以外にエチケット用も必要なご時世
ウイルス対策用を使わなくても良さそうな時にこれを使うのもいいかも。

ということで5つ購入してみた。

ちなみに、フィルターはまだアマゾンなんかでも販売されているので
フィルターだけ買って自分で工夫して作ろうかなと思う。






4月7日(火)




総社デニムマスク




総社デニムマスク





日本全国には障碍者の方の社会参加を目的に地域行政が主体となり
社会活動が行われている。

そんな、障碍者の方の福祉活動で日本全国の注目を集めている
地域が岡山県の総社市の総社デニムマスクである。

マスク不足の解消と、工賃向上での障がい者の生活向上などの
目的で、1日70~80個手作りされ販売されている。

ぼくは、今日10枚注文させていただいた。

アベノマスクが政府から2枚配られるそうだけど、ぼくは
デニムの方がいいかな。





4月6日(月)




ハンカチマスク










マスク不足でエチケットしてのマスクなら
ハンカチとゴム2本で簡単に作れる。



コロナの影響を受けている観光地や飲食店、宿泊施設などいろんな
ケースはあると思うけど、売り上げ80%減というのが底かな?

と思う。

中小企業にとって、突然に売上80%減はかなりの致命的なところである。

こんな経済危機でも、影響を受けない業種や逆に必要とされている
企業は売り上げが増している所もあるのが現実。

うちは早めに対策しておいたので今は様子を見ているだけで済んでいる。

せいぜい20%減くらいは平気なように想定して事業を進めているけど。

今は逆に何もしないほうがいいのでじっくりと見守ろうと思う。



4月5日(日)




新型コロナ




Flower





今日は、ご予約なし。





マスクを付けてもメガネが曇らない方法 ~警視庁~






4月4日(土)




おふたりのお客さまのフィッティング




ぶたのしっぽ カツカレー





今日は、午前と午後にひとりずつ、ご予約のお客さまがご来店された。

お客さまは、長野県内のお客さまで、どちらのお客さまも以前BC穂高で
登山靴を購入されている。

いまは、コロナウイルスの拡散防止ということが地球上の全人類に課せられた
義務がある。

感染拡大地域からのご来店はお控えいただき、遠方から移動中の
お客さまにとっての感染リスクと、またこの地域の感染リスク

その両方について慎重な運営をしなければならない。

ぼくはいま、コロナウイルスに感染していない。

その思い込みは、5~14日前の過去のものである。

ウイルスには潜伏期間があり、現在症状が無いのは5日以上前は
感染しなかった。ということがわかるだけ。

だれもが、感染しているかもしれない。

というのがこのコロナウイルスなので油断はできない。

ぼくもお客さまも入店前にアルコールで手の消毒をしてマスクを着用
ドアや窓を全開に開き充分な喚起をしながら、できるだけお互いの距離を
保ちながらフィッティングさせていただく。

んんん、早く終息しないかな。



4月3日(金)




外出自粛はダイエットに不向き




ラーメン





例年は3月4月は夏山に向けた登山靴のフィッティングが
忙しくなる時期である。

今年の2020年は、あのスピリチュアルなタレントさん?の
江原さんが、お正月に予言?したとおり『破綻と崩壊の年』になりそうだ。


そう、新型コロナウイルスが世界で猛威をふるい
アジア、欧米を中心にめちゃくちゃなことになっている。

破綻(はたん)すなわち人類が信じてきた経済活動が急速に減速し
経済と命のどちらを選ぶかということを真正面から突き付けられた。

人類は、命と経済の天稟にどう重石を載せていくのか?


崩壊(ほうかい)読んで字のごとく、戦後の世界が目指してきた正しさが
根元から崩れてきた。
いままで表面には見えにくかった仕組みに潜んでいた膿を吐き出しはじめたのだ。

われわれは、この新型コロナウイルスとの闘いでこの2つを解決しなければ
ならない。


ただ、外出を自粛するぼくは、家に居るとダイエットと言いながら
どうしてもこんなモノを食べてしまう。

この問題を解決しなければならない。


4月2日(木)




靴紐を縛るポイント










登山靴で足が痛いというお悩みの方の中には
靴紐の縛り方についてちょっとした考え方の勘違いからくる
トラブルのケースが多いように思う。

ということで、靴紐の縛り方のポイントを説明する
YOUTUBE動画を撮影して編集してアップロードした。



4月1日(水)




STAY AT HOME




STAY AT HOME





世界的にマスクの不足が問題になっている。

テレビでは、安倍総理が経済対策として国民の1世帯に2枚の布マスクの
配布を閣議決定したということで国民に向けて発表されていた。

そう、今日は4月1日

日本のコロナ経済対策は具体的に何も発表されていない
中での布マスク2枚の発表

まさか、日本の経済対策は、これか?

エイプリルネタか?と本気でおもった。


アベノマスク
この歴史的な出来事は、アベノマスクと命名された。


< ほたか日記 トップへ戻る > | < 次の月へ >